只今、新学期キャンペーン実施中
おかげさまで2023年2月20日発表 沖縄高専入試において県内トップの実績8名の合格を輩出することができました。
昨年は5名の合格で年々高専人気が高まっていると感じる状況です。
これを受けまして当塾では「高専専科クラス」を開設することにいたしました。
定員は10名で既に募集を開始し、数席はご予約をいただいております。ご興味のある方はお早めにお問い合わせください。
クラス名( )内は中3時の呼称 | 基準:成績・志望校 | 残席 |
---|---|---|
選抜特進クラス(T) | 高専・球陽・普天間 | 満席 |
満席 | ||
標準クラス(F) | コザ | 満席 |
一般クラス(S) | 北中城他 | 満席 |
個別クラス | 満席 |
クラス名 | 基準:成績 | 残席 |
---|---|---|
選抜特進クラス | 各中学校のトップ10位を目指します。 | 5席 |
標準クラス | 各中学校の席次50位を目指します。 | 5席 |
個別クラス | 5席 |
クラス名 | 基準:成績 | 残席 |
---|---|---|
選抜特進クラス | 各中学校のトップ10を目指します。 | 5席 |
標準クラス | 各中学校の50位を目指します。 | 5席 |
個別クラス | 5席 |
3月15日合格速報
「あなたを実績にします。」10年前の開校当初から看板にも謳ってきたこの言葉。
おかげさまで、10年目にして沖縄市内学習塾実績№1になりました。(指導教場が1教場の塾の中で)
ウルマは集団クラスでも原則15名の定員制!
目が行き届きます!学校みたいな塾に通っていませんか?授業がうるさい!それアウトです!
選べるクラス あなたはどっち!?
一斉授業クラス | 集団で切磋琢磨、ライバルと競い合う。 |
---|---|
個別クラス | 自分ペースでニガテをトコトン克服 |
ウルマにはひとりひとりに最適な環境があります。
当塾は、ご家庭一生徒一ウルマが三位一体になることを重視しております。
三者面談はもちろん、7月には「高校入試ガイダンス(中学生)」11月は「親子成長セミナー(中1、中2)」1月は「本番力模擬(中3)」
美東中 | 中2 | 1位、2位、3位 |
---|---|---|
美東中 | 中3 | 1位、2位、8位 |
沖縄東中 | 中3 | 5位、9位 |
高江洲中 | 中3 | 5位 |
越来中 | 中1 | 1位、2位 |
安慶田中 | 中3 | 4位 |
中城中 | 中2 | 2位 |
2018年7月夏期講習入塾 席次200位→2019年2月席次94位 上位の生徒だけではありません。
どちらのクラスがうちの子には向いているのかな??とお感じの保護者様、ぜひ体験授業と学習カウンセリングをお受けください。できる限りの分析、アドバイスをいたします。 ただし、ウルマは万能な塾ではありませんので、生徒―ウルマー保護者 三位一体になる必要があります。ご協力をお願いいたします。
ウルマはただ授業をする塾ではありません。進路指導やモチベーションを維持するツールがたくさん。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
19:30~ | 数学 | - | 国語 | - | 英語 | - |
20:25~ | 英語 | - | 英語 | - | 社会 | - |
21:15~ | 社会 | - | 数学 | - | 理科 | - |
教科の順番はクラスによって異なります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
19:30~ | - | 英語 | - | 数学 | - | 理科 |
20:25~ | - | 数学 | - | 社会 | - | 数学 |
21:15~ | - | 社会 | - | 英語 | - | 国語 |
※中間・期末テスト前は、毎日通塾して対策します。もちろん、土・日も授業があります。また、中3生は夏季講習(週5日)10月(後期)~は週5日体制となります。詳しくは入塾面談でお伝えします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
①18:30~ | - | - | - | - | - | - |
②19:00~ | - | - | - | - | - | - |
③19:30~ | ● | - | ● | - | ● | - |
④20:00~ | - | - | - | - | - | - |
⑤20:30~ | - | - | - | - | - |
●は選択例です。①~⑤の時間帯からご選択下さい。
※原則、個別クラスは1時間半の授業となります。
※中間・期末テスト前は、毎日通塾して対策します。もちろん、土・日も授業があります。また、中3生は夏季講習(週5日)10月(後期)~は週5日体制となります。詳しくは入塾面談でお伝えします。
※原則個別クラスは、1時間半の授業となります。週2日コース(中1・2生)、週3日コース・中3受験生週3日コース
塾なんで、しっかり授業するのは当然です。
学習塾ウルマでは塾長考案のDDS(セルフ・スタディー・ドキュメント)を中3・高3生を中心に取り組ませます
300名のご参加ありがとうございました。今年も7月に開催いたします!
今年で6年目。毎年7月実施。
多くの生徒・保護者様に好評をいただいております。入試分析に留まらず、内申点の秘密など手前味噌ですが、目からうろこの情報を公表します。そこで生徒も目の色を変えて受験生としての階段を上がります。
※クリックすると拡大して表示されます。
150名の参加ありがとう!入試本番を楽しんで頑張ろう!
6年前、入試本番に緊張からパニックになり、保健室受験になった生徒がいました。塾としてもっとサポートできることはなかったのか、後悔が残りました。 そこで、本番でいつも以上の力を発揮してほしいという思いから、県立入試を完全再現し面接試験まで実施する本番力模試を企画。賛同していただいた2塾と合同で1塾ではできない大きなイベントに成長して5年目になりました。
うまんちゅ(塾生)の活躍を本番力模擬新聞でご覧になりたい方はこちらをご覧ください。
当塾では合格すれば、はい、さようなら ・・ではありません。
高校生を引き運れ、琉大での体験擾業と見学ツアーを実施しました。呉屋准教授ありがとうございました。
当塾は小・中・高と一貫した教育をしております。
今年の県立入試をどこよりも早く分析。最新情報をご提供。沖縄県立高校入試を親子で勉強し、新学年のスタートダッシュをきります。
電話でお申し込みを承ります。
体験授業の希望日・生徒名・学校名・学年・電話番号をお知らせください。
Urumaの授業を体験いただくと同時にシステムのご説明、お子様の学習状況の聞き取りを含めたお時間を15分間いただきます。※直近の成績が分かる資料を必ずご持参いただきます。 体験授業は原則2回とさせていただきます。
当塾を総合的にご判断ください。
残席に限りがございますので入塾をご希望の場合はお早目にお電話にてお申込みください。
入塾申込書・初回納入金・口座振替依頼書の3点をご提出いただき正式なご入塾となります。
今後も教育の変化にスピード感を持って的確に対応して、サービスをご提供いたします。
[ イベントのご報告 ] 3月28日実施